カテゴリ:日々のこと


11日 4月 2017
大善寺の桜 かつぬまぶどう郷駅の桜 他、周辺の桜が見頃をむかえています。 桃の花も低地から見頃を迎え 盆地が、桃色に染まっています。 桃・桜ともに 低地から徐々に標高の高い方へ開花していきます。 しばらくは、桜と桃の競演を楽しめる事でしょう。
04日 4月 2017
甲州市内の観光に便利なバスルートが新たにできました。 「周遊バスで巡る甲州市塩山」 春のルート「古刹回廊」コースは、4月~5月GWの土日祭日運行 塩山の古刹を巡ります。花見をかねてのワイナリー・古寺巡りに良いですね。...
08日 3月 2017
三月 弥生 日差しも明るくなり ふと庭先の花壇をみると 水仙 クロッカス クリスマスローズなど 春を知らせるかのように 芽を出し 花を咲かせていました。 小さな春の訪れです。 春のイベントの知らせも、耳にするようになりました。 3月19日20日は、つぐら市 つぐら舎...
15日 2月 2017
ぶどう農家の冬の仕事は、剪定 パチンパチンと枝を切る音が 畑から聞こえ  切った枝を燃やす煙が あちらこちらに立ちのぼる光景が、 冬の風物詩となっています。 甲府盆地の西側にそびえる雪を覆った南アルプス 早朝 朝陽が当たる頃も、  晴れ空と雪山のコントラストも、 夕暮れの頃の山の外輪の美しい線と夕焼けも、 この季節だけのとっておき...
17日 1月 2017
遅ればせながら ~新年おめでとうございます。本年も、どうぞよろしくお願い申しあげます~ 三が日 七草 鏡開き 小正月 と 新年の行事もひととおり終えて 新しい年がすっかりはじまった感じです。 厳しい寒さの中 畑で、梅の花が咲いているのを見つけました。 少しだけ春に近づいた様な気がしました。...
18日 12月 2016
盆地を囲む山々が雪化粧をして いよいよ冬支度  今年の宿の営業も本日にておしまいです。今年最後の朝ごはんの支度は、とてもきれいな南アルプスを照らす朝焼けを見てから 気持ち良く仕事ができました。 今年も、たくさんの皆様にお越しいただきありがとうございました。...
16日 11月 2016
11月も、もう半ば 宿の窓から眺めるぶどう畑の景色も 毎朝ごとに彩が違って見える気がします。 季節が変わる前の美しい瞬間を、見逃してはいけない!と 思いたち 昨日 大善寺さんに行ってみました。 本堂に向かう石段に沿ってもみじなどが、 美しく紅葉していました。 石段を登りつめた本堂のある庭から眺める甲府盆地の風景も素敵です。...
28日 10月 2016
「甲斐の八珍果」 江戸時代に甲斐の国の代表的な果物を総称したもの。果物が珍しかった頃、当時のお殿様が、命名したとか・・・   葡萄・桃・林檎・柿・梨・柘榴・栗・胡桃(銀杏) 現在、県立博物館で開催中の「葡萄と葡萄酒」展でも、八珍果のことが解説されています。 葡萄の季節が過ぎましたが、林檎・柿など秋の実りが美味しくいただける季節です。
07日 7月 2016
いよいよ盛夏を思わせる  七月の日差し。 デラウェアには、うっすらと色着きはじめ 畑の隅に みょう芽が顔をだし ご近所から キュウリが届く  夏だね  夏だね
10日 6月 2016
梅雨入り  夏の日差しと  曇り空と 時折しっとりした風 夏の庭を、爽やかな風が  草花をゆらして とおり抜けます。 テラスで ちょっとひとやすみしてみては?  くつろぎスペースとしてどうぞ・・・

さらに表示する